ツルネ-風舞高校弓道部は、全13話の1クール作品です。
主人公、鳴宮湊は、中学最後の弓道部の試合で負けてから弓道を辞め、風舞高校に進学します。
だが、「夜多の森(やたのもり)弓道場」で凄腕の射手滝川雅貴と知り合ったのをきっかけに再び弓道に向き合うことを決め、風舞高校弓道部に入部する。
県大会優勝を目指して頑張ります。
『ツルネ-風舞高校弓道部』がおすすめな理由
全人類どころか森羅万象全てにお勧めできる本当に"良い"アニメ
『ツルネ-風舞高校弓道部-』が来週
11/30(土)25:05~
12/1(日)24:40~NHK総合で一挙放送します!!
とにかくあらゆる人に見てほしすぎてプレゼン資料を作りました。
優しくて切なくて温かい、すごく良いアニメです。絶対見てください!! pic.twitter.com/18Y3FG5o2M— 蒼菜 (@A_onaM) November 24, 2019
なんと言っても静寂の中の音の描写が美しいです。
弓を射る前の動作における衣擦れ・放った時の風切りに的に当たった時のストンという音。京アニといえばついついその美しい画面や細かいモーションに注目してしまいがちだがこのアニメに関してをいえば音へのこだわりが素晴らしいと感じました。
弓道という静寂の支配する空間の中の必要な音だけをアニメーションの中に顕現させています。
また、神聖な弓道場や神社の描写が美しく壮観であり、夜多の森弓道場での夜のシーンなどは非常に幻想的で浮世離れした雰囲気が出ており、滝川雅貴という人間の存在が霊のように感じられます。
全体的に色合いが柔らかであり、とても引き込まれるアニメである一方で思春期盛りの青年たちの心の葛藤も描かれているため青春時代のあの瑞々しさを味わいたいという人におすすめしたい作品です。
まとめ
ツルネ - 風舞高校弓道部 - 3周年 !
2016-2019.12.26 pic.twitter.com/gYmfLu25Ov
— あづ。 (@i_adu_i) December 26, 2019
非常にストーリーが良くて、弓道がわからなくても引き込まれる作品です。
本日12月1日(日)
24:40より第八話~第十三話一挙放送ですね~☺️
みんなで
「ツルネ~風舞高校弓道部~」
を見ましょう~!ほぼキャラかいたぞ~!
みんなが笑顔で弓を引くことができますように✨ pic.twitter.com/qOmEjLIxYm— かみちょ (@kamicho262) December 1, 2019
1クール作品なので、サクッと視聴出来るところも嬉しいところなので、是非一度視聴してみてくださいね。
コメント